自然・伝統文化・食・を求めて
遊佐町の湧水施設
もんみさ2
2018年10月23日 15:15
神泉の水(かみこのみず)
上方から下方まで洗うものが決まっています
大鳥神社から流れ落ちる湧き水「滝の水」です
ここの集落ではこの水を引いて家庭で使用しているとの事です
ちょっと下ったところに洗い場がありました
遊佐から見た鳥海山です
こちら側からみた鳥海山もいいですが、庄内平野側から見た方がやっぱり落ち着きます
関連記事
秋深し
ハッチョウトンボ
初めての体験
初雪が大雪に
晩秋
遊佐町の湧水施設
十六羅漢と釜磯海岸
Share to Facebook
To tweet